お待ち受け大会は終了しました。
下記「YouTubeで動画を見る」ボタンから、
当日のライブ配信の映像をご覧いただけます。
2023年の慶讃法要に先立ち、
2021年4月5日に「真宗本廟お待ち受け大会・本廟創立七百五⼗年記念大会」を開催します。
慶讃テーマ「南無阿弥陀仏 人と生まれたことの意味をたずねていこう」のもと、
皆さまとともに、親鸞聖人の御誕生、そして立教開宗の意義をたずねてまいりたいと思います。
「お待ち受け大会」並びに前日4日の「お待ち受け記念講演会・シンポジウム」については、
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、
大会の全日程をインターネット中継にてお届けします。
(2021.2.3現在)
※新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、急きょ開催形態を変更する場合があります。
お待ち受け大会
2021年4月5日(月)10:00〜
記念法話
池田 勇諦氏
お待ち受け記念講演会・
シンポジウム
2021年4月4日(日)13:30〜
2023年に宗祖親鸞聖人御誕生八百五十年・立教開宗八百年という大きな節目を迎える今、
現代社会に生きる私たちが、共に親鸞聖人の教えを聞思し、
現在の社会にどのような問題があるのかを考える
記念講演会・シンポジウムを開催します。
現代は、移植・再生医療やAIの急速な発達、また新型コロナウイルスの感染拡大の問題によって
大きく社会のあり方も変わろうとしています。
このような社会にあって、私たちは今後ますます生物として命があること以上に、
人として生まれ、生きることの意味について考えていく必要があるのではないでしょうか。
そこで、現代の人間そのものが問いとなっていく機会としたいと思います。
テーマ
「南無阿弥陀仏
人と生まれたことの意味をたずねていこう」
「南無阿弥陀仏
人と生まれたことの意味をたずねていこう」
サブテーマ
「人・人間・衆生
―人と生まれたことの意味をたずねて―」
「人・人間・衆生
―人と生まれたことの意味をたずねて―」
講師のご紹介
基調講演・シンポジウムパネリスト
山極 寿一氏
(京都大学名誉教授、京都大学前総長)
シンポジウム
パネリスト
パネリスト
小原 克博氏
(同志社大学神学部教授、
良心学研究センター長)
良心学研究センター長)
シンポジウム
パネリスト
パネリスト
楠 信生氏
(真宗大谷派
教学研究所長)
教学研究所長)
コーディネーター
一楽 真氏
(大谷大学文学部教授)
日程
- 13:30
- 開会
- 13:40
- 基調講演
講題「コロナが教えてくれた人間の生きる意味」
- 15:00
- シンポジウム
- 17:00
- 閉会
問い合わせ
※お待ち受け記念講演会シンポジウムについて、『真宗』誌、『同朋新聞』2021年2月号では、真宗本廟御影堂にて定員300名で開催する予定で参加申込みのご案内をしておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、聴講受付を行わず、インターネットにてご視聴いただくことになりました。ご理解のほどよろしくお願いいたします。