憩いのひろば・子どものひろばのご案内
東本願寺の境内南側において、大型特設テントを「憩いのひろば」、緑地エリア及び大型特設テントの一部エリアを「子どものひろば」として開き、休憩所の開設及び各種催事を実施します。
【憩いのひろば】
境内南側に大型特設テントを設置し「憩いのひろば」を開きます。
参拝の休憩所のほか、様々なご縁で東本願寺に足を運ばれた方々の対話交流や東本願寺を支える伝統技術の各種ワークショップを開催します。
1. 対話のワークショップ
参加費無料・インターネットでの事前申込優先
① 言葉でふれあう トーク・フォークダンス
【30〜40分程度・1回の定員56名】
様々なお題(問い)を元に1分ずつ対話を重ねます。
対話の相手を順番に代わりながら、多くの思いや考えに触れ、多様性のもつ豊かさに出あいます。
② グラフで語る 出会いと気づきの人生物語
【50分程度・1回の定員32名】
人生を支えてきた出来事や出会いを振り返りグラフにするワークショップです。
誰とも代わることのない人生の唯一性を確かめます。
2. 伝統技術のワークショップ及び彫刻ガイドツアー
① 東本願寺を支えていた職人の技を見る・ふれる・感じる日替わりワークショップ
(担当事業者例)寺院建築関係店・仏具店・法衣店・念珠店・御香店・仏教書店
東本願寺を護り伝えてきた職人の匠の技を未来につなぐ、パネル展示や職人との対話、実演、体験工作などを実施します。(有料・100円~2,000円、インターネットでの事前申込優先)
・ワークショップ(説明・体験工作)【30分程度・体験内容により5~20名】
例)檜のぽんぽんづくり/檜皮葺の釘打ち付け体験/ミニ畳づくり/カンナ削り体験/彩色体験/瓦の型押し体験/版木スタンプでしおり・ポストカードづくり/御香の匂い袋づくり/腕輪念珠づくりなど
>>伝統技術のワークショップの詳細・予約申し込みはこちら<<
② 井波彫刻師による東本願寺彫刻ガイドツアー【法要期間の日曜日及び4月24日】
明治の東本願寺再建事業の彫刻主任も務めた井波(富山県南砺市)の彫刻師。
先人の思いを受け継ぐ現代の井波彫刻師が、東本願寺の彫刻の数々を案内するガイドツアーを法要前後の時間に実施します(事前申込不要・参加無料)。
・東本願寺両堂等の彫刻ガイドツアー(45分程度・法要前後で1日2回)
・御影堂門彫刻ガイド(10分程度・法要集会の前に随時実施)
→詳細はこちらのページをご覧ください
【子どものひろば】
境内南側緑地(同朋会館前)に親子で身体を使って遊び・学ぶ「子どものひろば」を開きます。
また、「憩いのひろば」内にも屋内でくつろぐエリア、授乳室も設置します。
① 東本願寺3キャラクター(鸞恩くん・蓮ちゃん・あかほんくん)の大型バルーン
② さがしもの絵本『しんらんさまみ~つけたっ!』(東本願寺出版)の大型パネル
③ 絵本や紙芝居の読み聞かせ(土曜日)
※③につきましては、公演時刻が変更となりました。詳細はイベントスケジュールのチラシをご覧ください(4月1日更新)
|
>>子どものひろば イベントスケジュールのチラシはこちら<<
【予約専用サイト】
https://coubic.com/higashihonganji
【お問い合わせ】
憩いのひろば・こどものひろばプロジェクト
kyosan_ws_event@higashihonganji.or.jp